2021-01-01から1年間の記事一覧

再掲載:“衰退途上国”日本 こんな国になろうとは

kugen-jukkou.hatenablog.com

YAHOO! JAPAN ニュース から

news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp

「日本語の劣化」が日本を「三流国」に

kugen-jukkou.hatenablog.com <文の節と節を手抜きの言葉でつなぐことが普通になれば、日本人の思考能力までが劣化してしまいます。ある事柄と他の事柄のあいだにある正しい関係(つながり)が見えなくなってしまいます。筋道をちゃんと立てて物事を見るこ…

悲惨 「三流国・日本」はもう自虐ではない

<政府と企業の無責任な対応が、デジタル技術を活用した感染防止対策の失敗を招いた> <デジタル化への対応力の強化は、各省庁に共通する課題だ。コロナ禍で打撃を受けた中小企業や個人に対する支援策が遅れた背景にも、IT基盤の弱さがあった> <それは…

「時事往来」から 「通学路」

==1990年7月30日== 通学路 -212- =加州毎日新聞(California Daily News)は1931年から1992年までロサンジェルスで発行された日系新聞です= * 小学校の初めの三年間は佐賀市内で通った。鍋島家の居城であった佐賀城の石垣の中に明治になっ…

産経新聞自体が「嘘をつく」のだから

blogos.com * kugen-jukkou.hatenablog.com + www.asahi.com

<権力の横暴な振る舞いを排して国民主権=民主主義を守り通す>気概

「日本の報道機関の質と能力がひどく衰えている」と書いたのは2011年の9月でした。 あれから9年半。その「質と能力」はさらに劣化しています。<報道機関としての機能をすで失っている>というべきところに来てしまっています。 そのことに危機感を抱…

再掲載:第224回 再び 再び “悪文”について

<悪文は粗雑な思考の元になります> <悪文に慣れきってしまうと、自分がどんなに愚かなことを言っても、それに気づかなくなりますし、他人が間違ったことをいっているのに、それに気づかなくなります。人間が無責任になってしまいます> <悪文は日本を無…

再掲載:「翻訳で遊ぼう」 “はてな?”集 =5=

<041> 「(略)これはお遊び番組ではなく、テレビの法廷ドラマでもない」(P.14) “(略)This is not a game show, and it is not ‘ThePeople’s Court.’(略)” (PAPERBACK 0.207) 陪審員の候補者たちに、コリノ判事が選考過程などについて説明しています。…

これが<美しい国・日本>の行き着き先

<日本医師会の調査によると、コロナ対応にあたる医療従事者への嫌がらせや差別は昨年10月から3カ月で700件近くにのぼったという▲保育園に子どもを預かれないと言われ、美容院の予約も拒まれる。勤務先で感染者が出れば家に嫌がらせ電話が殺到し、子ど…

再掲載:「翻訳で遊ぼう」 “はてな?”集 =4=

<031> 「よくやった。次ぎはそれを立証する方法を見つければいいだけだ。誰か信用の置ける人間で、証言できる者を探そう」 ミラーが顔をしかめた。「やってみたら、ライアン、わたしを危険にさらして」(P.320) “Great. Now all we need is to find a way…

再掲載:第51回 進路を間違えたのでは、安倍首相?

* 安倍首相にいくらか“才能”があることを改めて知りました。…社会のためになるとは、とうてい、思えませんが。 * 堂々とウソがつけるという才能です。 ー <参考記事> 2021-02-02 追加 news.yahoo.co.jp --- 2021年1月23日に追加 --- www.youtube.co…

再掲載:第50回 安倍首相の辞書には<セクハラ>はない? 

a20e2010.hatenadiary.org * <従軍慰安婦>制度で日本が問われているのは“権力の悪”を日本がどうとらえるかということです。 日本と日本軍がかつて犯した“権力の悪”による罪をいまの日本がどこまで、どう反省しているかを世界は見ているのです。 *日本軍…

再掲載:第41回 ほとんど“うそつき” 投稿日: 2007年3月30日 

第41回 ほとんど“うそつき” | シニアー・エッセイ 「苦言熟考」 (このタイトルをクリックしてください) “Double Talk” 「あいまいな(つじつまの合わない)話」「いつわりの話」(旺文社 英和中辞典) 「でたらめなことばを並べて人を煙にまく話」「あいま…

2011年7月23日のブログを再掲載します

第52回 安倍首相は「反省」という単語の意味が理解できていない (このタイトルをクリックしてください) 初期の「ステアク エッセイ」 2004年11月29日から「苦言熟考」への転身まで <「年金」「政治とカネ」などの問題が突出してしまって「憲法…